診療のご案内
※毎週火曜日は17:00で終了となります。
時間 | 診療体制 | ||||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
08:30~12:00午前診療受付 (8:15~ ) | 久米 | 久米 | 久米/濵嵜 | 濵嵜/久米 | 久米 | ||
濵嵜 各種エコー検査 | 濵嵜 | 橋本幹生 上部消化菅内視鏡 | 田村 上部消化菅内視鏡 第2,3,4週 | 濵嵜 | |||
15:00~18:00午後診療受付 (14:45~) ※ 火曜17時まで | 久米 | 久米 | 久米/濵嵜 | 濵嵜/久米 | |||
濵嵜 | 濵嵜 | 橋本幹生 下部消化管内視鏡 | 田村 上部消化菅内視鏡 第2,3,4週 | ||||
昼休み時間は 予約にて心エコー 血管エコー 頸動脈エコー 胃内視鏡 大腸内視鏡 各部CT 等検査を 行っています。 | 各種検査案内 | ||||||
足立区特定検診 | 予約制です。食事はしても問題ありません。空腹時血糖値と中性脂肪値を正確に知りたい方は、カロリーのある食べ物はとらないで御来院下さい。血圧の薬はきちんと内服お願いします。 | ||||||
胃内視鏡 | 鼻からの経鼻内視鏡が基本です。 最低でも2年に1度は必要です。 | ||||||
大腸内視鏡 | 大腸がんは早期発見が第一です。 ポリープが見つかれば同時に切除します。 水曜に橋本Dr、第2,3金曜に田村Drが担当します。 | ||||||
心エコー検査 | 心臓の筋肉や弁の動きを観察します。 月、金の昼の時間に施行します。 | ||||||
頸動脈エコー検査 | 頸動脈の動脈硬化の程度は全身の動脈硬化の指標になります。 脳梗塞の予防薬が必要かを判定します。 | ||||||
腹部エコー検査 | 肝臓、胆のう、すい臓、腎臓、膀胱 等 の検査です。 | ||||||
下肢静脈瘤エコー | 下肢静脈瘤の原因を特定します。 | ||||||
各部CT検査 | 通常のレントゲンでは不明な細部にわたって診断可能です。 |
その他
- 橋本幹生医師の水曜日は、禁煙外来も行っています。 初回は予約制とさせていただいております。
- CT検査は、緊急時以外は予約です。第2、第4(5)週の土曜日になります。 (※緊急時は随時、急ぐ場合は昼休み時間にも実施します。)
- エコー検査は、第1・第3月曜日になります。 (※緊急時は随時、急ぐ場合は昼休み時間にも実施します。)
- 保険外診療として、ピロリ菌除菌、禁煙治療、ED治療 等の御相談も受け付けています。 (※費用等は、診察時もしくは受付にお問い合わせください)
- 当院では、クレジットカードはご利用いただけません。予めご了承下さい。
- その他、ご不明な点がございましたら、診察時もしくは受付まで お気軽にお問い合わせください。